SunSunのグループホーム
SunSunのグループホームでは地域での生活を通じて、ご本人の目標を引き出し、自分で「できる部分」を積み上げ、自信をつけ、自分で望む生活を手に入れてほしいと考えます。
関係機関のみなさまと連携し、利用者様の意思を尊重したうえで、地域にとけこみ、あたりまえの生活をできるよう職員全員でサポートをしていきます。
SunSunの日常生活
晴れた日にお花見お散歩
洗濯物を干します
お仕事中!
お買い物です
ワークの塗り絵
みんなでラジオ体操
お布団敷いてます
庭のお掃除
お散歩
お洗濯
できることは自分で
テレビを見てくつろいでいます
お出かけ
休みの日にはカラオケ
SunSunでのお食事
みんなでお食事
お休みの日の昼食です
お誕生日会
世話人さんによる食事作り
朝、夜出来立てを召し上がっていただきます
ある日の美味しい食事
ある日の美味しい食事
ある日の美味しい食事
ある日の美味しい食事
ある日の美味しい食事
利用料金
1ヶ月 89,421円
(家賃 40,500円、家賃更新料 1,688円、火災保険 208円、事故盗難保険 525円、食費 30,000円、水光熱費 13,000円、日用品費 3,500円)
☆部屋の広さによって、家賃が少し変わります。
☆食費、水光熱費、日用品費は清算月で精算の上、余った金額をお返しします。
☆上記の金額は障害福祉サービスの利用者負担上限0円の場合です。
☆上記の金額から家賃補助分を引きます。
よくあるご質問と回答
Q どのくらいの障害の重さの方が対象ですか?
A 障害支援区分は、区分1~5 の方となります。
Q食事は作ってくれますか?
Aはい、毎日朝食、夕食をスタッフがホームキッチンで調理して暖かいものをお出しします。昼食はご希望ある場合提供いたします。
Q夜間の支援体制はありますか?
Aはい、夜間支援ございます。日中は必要に応じて、スタッフが付き添います。
Q利用料金はどれくらいかかりますか?
A 家賃 40,500円(行政より補助を受けることができます)、家賃更新料 1,688円、火災保険 208円、事故盗難保険 525円、食費 30,000円、水光熱費 10,000円、日用品費 5,000円
合計で1ヶ月 87,921円 になります。
☆部屋の広さによって、家賃が少し変わります。
☆食費、水光熱費、日用品費は2カ月ごとの清算月で精算して過不足分を調整します。
☆昼食代は別途実費になります。
Q入居にかかる費用はありますか?
A特にございません。
Q居室には どんな設備がありますか?
A各居室には、エアコンと収納と防災カーテンがございます。その他は、利用者様で準備していただきます。(例:布団、TV、イス、衣装ケース、本棚など)
Q自分の部屋に好きな物を持って行くことはできますか?
A危険物をのぞき、お持ちいただくことが可能です。例えば、冷蔵庫・テーブル・ベッド・ソファ・DVD など、ご自分の部屋を好みにあわせて過ごしやすくしてください。
☆生活に支障が出るほど物があふれる場合には、職員と相談して処分していただくこともあります。
Q職員は色々と手伝ってくれますか?
Aはい、お手伝いはいたします。ただし、自立支援の目標としてできる限り「自分のできる部分を増やす」ようにご支援させていただきます。できないことはご遠慮なくお伝えください。
Q安全面は配慮されていますか?
A避難訓練の実施や自動火災報知器と誘導灯と消化器2台の設置などを通して、利用者様の安全に配慮しています。